
なでしこ侍 ゲーム数振り分け 立ち回り考察
なでしこ侍 ゲーム数振り分け
の特徴が出てました(・∀・)ついでに
立ち回り考察
ゲーム数振り分けの特徴

→通常Aモード 最大1024G
→通常Bモード 最大1280G
→通常Cモード 最大1280G
→天国Aモード 最大256G
→天国Bモード 最大128G
・1152~1280Gで当選した場合、ART継続率が優遇される
・通常Cの後は必ず天国
・天国A・Bの転落後は通常A
・モードごとに紅葉メータMAXの価値が異なる
期待度 低 期待度 高
通常B・通常C < 通常A < 天国A・天国B
天国滞在時は直撃ART or CZにも当選しやすくなっている
・紅葉の当選率
弱紅葉 1/19.1
中紅葉 1/327.7
強紅葉 1/102.1
----------------------------------------------------------------
メーター狙いについて
どうやら、滞在モードによって当選期待度が変わるようです
紅葉の当選率の合算を計算すると約1/15.3
そして今の所の僕の稼働実践からのメータからの当選率が約17%
通常ゲーム数解除とか、モード天井も考慮し、試行回数 約1/4で当選出来ると過程し
メータを一つ貯めるのに、全て弱紅葉だと過程し約15Gに1つ貯まる計算
これらを踏まえて考察してみます!
つまり
とてつもなく 適当な考察 ですので
参考にはならない可能性大です!
天国はともかく、通常B・CよりAのが当選期待度高い事から
通常Aでのメータ狙いが主になってくると思います。
----------------------------------------------------------------
狙いどころ
前回のART当選が天国A・Bと予想出来る場合、現在が通常A滞在と予測出来るため
通常A濃厚と予想出来る場合 メーター7個~
消化ゲーム 約45G+演出
当選率1/180の計算となる!?
よく見る天国256以内の捨て台は天国の可能性は非常に僅かですが
その可能性と、メーター当選期待度から少し早めに狙ってみます
180Gくらいでの捨てならメーター5個からで丁度、天国まで消化してメータも貯まる計算になるので
180前後の台 メータ5個~
消化ゲーム 約76.5G+演出
当選率1/306?の計算
前回の当選が通常BorCの1024G超えなら、天国の可能性が期待できそうなので
メータ関係無しに100前後~で落ちていれば256Gまで狙うのも試してみようかと思います。
上記以外は
滞在モード不問 メーター8個~
消化ゲーム 約30.6G+演出
あまり拾う機会はないんですけどねっ(・∀・)
応援お願いします♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- エウレカセブン2 ~解析 立ち回り 考察~
- なでしこ侍 ゲーム数振り分け 立ち回り考察
- ラブ嬢 ~解析 立ち回り 考察~
Category: 立ち回り考察
« なでしこ侍 メーター狙いから事故った実践録 | パチスロ化物語 倍倍チャンス記録更新! »
コメント
| h o m e |