
連敗時のハイエナと設定狙いの病み具合の違い
自分は今
バジリスク絆の設定狙いがメインになってるんだけど
まあこの台はほんと見抜きにくさが
設定2・4がやっかいなイメージですよね。
なんていうか、テーブル管理なせいで
高設定挙動が低設定挙動なったりするので
設定の見極めが遅いと大火傷しちゃうし・・・
最初は赤頭ばっかりで通常時の同色も1/4以上。
BC中の弱チェ上乗せが複数とか
異色BCからの瞳術カットイン揃いとか
BT当選率もかなりいいのに
テーブルが悪いだけでなく突然の青頭BC追い上げとか
単発ばかりになるとか。
逆に不調でテーブル糞で同色BCも全然なくて
朝から-2000枚だったのに6確出たりとかもあるし
設定6ですら設定1・2・4あたりを疑う展開もあるわけです。
まあそういうの言い出すといろいろあるけどハイエナとの差って
明確に期待値がわからないところでしょう
いや、これはほんと病みますよ!
ハイエナだとね、勝とうが負けようが
BC4スルーからで期待値1500円くらいってのがわかってて打ってるから
仮に何日も負け続けても精神的に
「期待値は稼いだから・・・!」
って思えるんだけど
明らか6だろ!?って台じゃない限り
設定456確定の出てない台を設定狙いで打ってると
勝っても負けても
好調台でも、これは本当に456だったのか?
不調台だと、やはり低設定か・・・
となるので
「今日の時間は無駄でしかなかったのではないのか・・・」
って思わされて無駄感が半端ないんですよね・・・
ここ数日は特にね。
早くに辞めようとしたら朧判別で半月がでたので仕方なしに追ったら
そこからBTまで1000回転嵌るとか
通常時の同色が1/2以上という偏りに騙されて
BT入れるまで1000回転嵌るとか
低確時のリプレイ当選とベル当選とで期待して打ってたら
BT入れるまで1000回転嵌るとか
馬鹿みたいに嵌ってばかりじゃないかっ!

果たして僕は
しっかりと期待値を積み上げることができていたのでしょうか・・・?
11/2 ~ 11/7
差枚数 -7378枚


にほんブログ村
- 関連記事
-
- バジリスク絆 赤LEDという名の天使or悪魔
- 連敗時のハイエナと設定狙いの病み具合の違い
- スロッター期待のゾロ目の日!バジリスク絆で高設定をツモった結果!
Category: 稼働日記(スロット)
« バジリスク絆 赤LEDという名の天使or悪魔 | スロッター期待のゾロ目の日!バジリスク絆で高設定をツモった結果! »
コメント
| h o m e |