
勝ち組になる癖作り
絶対勝ち組なってやる!と決めて
実際にハイエナ稼働をしてみようと思ったあなた!
一緒に頑張ってみましょうか(*´ω`*)
楽しめなきゃ意味ないし!
新台とかやっぱ打ちたいし!
つーか、そこまでして勝ちにこだわる事はないかな~。
という方は、参考程度に見てくださいw
----------------------------------------------------------------
最初に、しなければならない事!。
まず、収支表と稼働記録は付けるようにしましょう!
稼働記録は特に重要です。
なぜか?
稼働記録をとることによって、
○○という機種を何回転から打ち始めてどれくらい勝っている、
もしくは負けているという稼働記録は
勝率の悪い立ち回りを辞める、勝率のいい立ち回りを続ける判断材料になるからです。
収支については、最初はつけたほうがいいでしょう。
勝ちまくっていて、そんなもん付ける必要もないわ、という方以外は
把握しているに越したことはないですw
----------------------------------------------------------------
さて、本題の勝つ為の癖作りです!
メンタル面や勝つ為の癖作りについて考えてみました。
つまづくのが打ちたい台を打ちたくなる誘惑です。
僕も最近はなくなりましたが、やり始めはそりゃもう
何度も誘惑に負けましたので_| ̄|○
まず勝つという事を強く意識しない事には始まりません。
むしろこれが一番重要です。
これがしっかりしていれば、他の誘惑にあまり負けませんから(^ω^)
なので勝つ意識と勝ちたい理由を再認識してくださいね。
単純にお金が欲しいから、とかそんなもんでいいんです(*´ω`*)
----------------------------------------------------------------
この壁を乗り越える事が第一の試練なのです。
例えば、実際に僕が体験した例ですが
1.期待値のある台を打っているのに結果がずっとついてこない。
その結果
もういいわ!どうせ負けるんなら好きな台打って負ける方がマシ!
2.新台やっぱ打ちてぇぇぇえ!
その結果
投資がかさんで、他台でも適当な設定狙いで乱れ打ち!
もう、2のパターンなんて論外です\(^o^)/
ですが、1のパターンは結構きついんですよね・・
ちゃんと期待値あるはずなのになんで!
わかっていても心が折れます。が!
これはもう、ひたすら我慢しかないです・・
期待値は稼いでるので、これを続けていれば必ず結果はついてきます。
絶対勝てるので頑張りましょう!
何度か心折れて無駄打ちしちゃってたんですが
僕は知人のこの言葉をひたすら信じて我慢しました!w
----------------------------------------------------------------
上記の例も踏まえて、
1.負けるべく台で負け、大金を失った虚無感を思い出そう。
2.打ちたい台だとしても、大金をつぎ込んで負ける台を打つ事に価値があるか。
上記2項目はほんと意識してください。
その負けたお金、ほんとに色んな事できますよ(*´▽`*)
次の項目は僕だけかもしれませんがw
3.新台は打てば、もう少し打ってみたい等の無駄打ちが増える心理状態になる。
4.ジャグラーは打たない。
まず、新台を打つ というのはやめましょう!
やっぱり新台だからもう少し打ってみたい、とかいう感情は出てきます。
運良く出ればいいですが、投資かさむと無駄以外のなんでもないです。
次にジャグラー好きな方には酷ですが、ジャグラーのようなAタイプは
ボーナス直後が期待値MAXです。
打てば打つ程、期待値が減るという事なのです。
ハイエナ狙いとしては、打つべきではない機種です。
もちろん、遊びでたまに打つとかはいいんですが
それはあくまで資金力に余裕があって、勝つ立ち回りが確立されていて
負けるとわかったうえで遊ぶつもりな人のみです!
ハイエナ狙い初心者は
まずは勝つ立ち回りを確立するまでは
そういう無駄はやめましょう。
癖というのはすごいもので
癖付きさえすれば、意外と打たずにホールを見る事や
新台の魅力より負ける方が嫌という思考に変わって
そういう立ち回りに慣れて来るものです。
----------------------------------------------------------------
貯玉のススメ
これは必須ではないですが、ススメの理由は2つあります。
1つは、余り玉、どうしてますか?
適当に打ったりしてませんか?
僕はしてました、それこそジャグラーにw
これは無駄です、余り玉は貯玉しちゃいましょう!
2つめは、立ち回りがシビアになれます。(たぶん)
というのも、貯玉が無くなると現金投資しなければならないわけですから
貯玉の中でやりくりしたいという心理を利用します。
後、貯玉が貯まってくると、
貯金のような気分で貯めるのが楽しくなりますw
ちなみに、交換率が等価ではない地域では貯玉は必須です。
換金ギャップで出る支払い金額は半端じゃないですので!
----------------------------------------------------------------
まずは意識を強く持つ事
そして収支や稼働記録を付ける事
メンタル不安な人は貯玉利用もしてみる事
実践してみて、後はホールで打たない環境に慣れる事ですかねぇ。
勝ち組を目指すハイエナ狙い初心者の皆様は
共に成長していきましょう♪
応援ポチお願いしますん(*´ω`*)

にほんブログ村
実際にハイエナ稼働をしてみようと思ったあなた!
一緒に頑張ってみましょうか(*´ω`*)
楽しめなきゃ意味ないし!
新台とかやっぱ打ちたいし!
つーか、そこまでして勝ちにこだわる事はないかな~。
という方は、参考程度に見てくださいw
----------------------------------------------------------------
最初に、しなければならない事!。
まず、収支表と稼働記録は付けるようにしましょう!
稼働記録は特に重要です。
なぜか?
稼働記録をとることによって、
○○という機種を何回転から打ち始めてどれくらい勝っている、
もしくは負けているという稼働記録は
勝率の悪い立ち回りを辞める、勝率のいい立ち回りを続ける判断材料になるからです。
収支については、最初はつけたほうがいいでしょう。
勝ちまくっていて、そんなもん付ける必要もないわ、という方以外は
把握しているに越したことはないですw
----------------------------------------------------------------
さて、本題の勝つ為の癖作りです!
メンタル面や勝つ為の癖作りについて考えてみました。
つまづくのが打ちたい台を打ちたくなる誘惑です。
僕も最近はなくなりましたが、やり始めはそりゃもう
何度も誘惑に負けましたので_| ̄|○
まず勝つという事を強く意識しない事には始まりません。
むしろこれが一番重要です。
これがしっかりしていれば、他の誘惑にあまり負けませんから(^ω^)
なので勝つ意識と勝ちたい理由を再認識してくださいね。
単純にお金が欲しいから、とかそんなもんでいいんです(*´ω`*)
----------------------------------------------------------------
この壁を乗り越える事が第一の試練なのです。
例えば、実際に僕が体験した例ですが
1.期待値のある台を打っているのに結果がずっとついてこない。
その結果
もういいわ!どうせ負けるんなら好きな台打って負ける方がマシ!
2.新台やっぱ打ちてぇぇぇえ!
その結果
投資がかさんで、他台でも適当な設定狙いで乱れ打ち!
もう、2のパターンなんて論外です\(^o^)/
ですが、1のパターンは結構きついんですよね・・
ちゃんと期待値あるはずなのになんで!
わかっていても心が折れます。が!
これはもう、ひたすら我慢しかないです・・
期待値は稼いでるので、これを続けていれば必ず結果はついてきます。
絶対勝てるので頑張りましょう!
何度か心折れて無駄打ちしちゃってたんですが
僕は知人のこの言葉をひたすら信じて我慢しました!w
----------------------------------------------------------------
上記の例も踏まえて、
1.負けるべく台で負け、大金を失った虚無感を思い出そう。
2.打ちたい台だとしても、大金をつぎ込んで負ける台を打つ事に価値があるか。
上記2項目はほんと意識してください。
その負けたお金、ほんとに色んな事できますよ(*´▽`*)
次の項目は僕だけかもしれませんがw
3.新台は打てば、もう少し打ってみたい等の無駄打ちが増える心理状態になる。
4.ジャグラーは打たない。
まず、新台を打つ というのはやめましょう!
やっぱり新台だからもう少し打ってみたい、とかいう感情は出てきます。
運良く出ればいいですが、投資かさむと無駄以外のなんでもないです。
次にジャグラー好きな方には酷ですが、ジャグラーのようなAタイプは
ボーナス直後が期待値MAXです。
打てば打つ程、期待値が減るという事なのです。
ハイエナ狙いとしては、打つべきではない機種です。
もちろん、遊びでたまに打つとかはいいんですが
それはあくまで資金力に余裕があって、勝つ立ち回りが確立されていて
負けるとわかったうえで遊ぶつもりな人のみです!
ハイエナ狙い初心者は
まずは勝つ立ち回りを確立するまでは
そういう無駄はやめましょう。
癖というのはすごいもので
癖付きさえすれば、意外と打たずにホールを見る事や
新台の魅力より負ける方が嫌という思考に変わって
そういう立ち回りに慣れて来るものです。
----------------------------------------------------------------
貯玉のススメ
これは必須ではないですが、ススメの理由は2つあります。
1つは、余り玉、どうしてますか?
適当に打ったりしてませんか?
僕はしてました、それこそジャグラーにw
これは無駄です、余り玉は貯玉しちゃいましょう!
2つめは、立ち回りがシビアになれます。(たぶん)
というのも、貯玉が無くなると現金投資しなければならないわけですから
貯玉の中でやりくりしたいという心理を利用します。
後、貯玉が貯まってくると、
貯金のような気分で貯めるのが楽しくなりますw
ちなみに、交換率が等価ではない地域では貯玉は必須です。
換金ギャップで出る支払い金額は半端じゃないですので!
----------------------------------------------------------------
まずは意識を強く持つ事
そして収支や稼働記録を付ける事
メンタル不安な人は貯玉利用もしてみる事
実践してみて、後はホールで打たない環境に慣れる事ですかねぇ。
勝ち組を目指すハイエナ狙い初心者の皆様は
共に成長していきましょう♪
応援ポチお願いしますん(*´ω`*)

にほんブログ村
Category: 勝ち組への道
« 稼働 2013/09/12 | コードギアス 反逆のルルーシュ アニメ 感想 »
コメント
| h o m e |