
パチスロ 蒼穹のファフナー ~スペック解析 天井狙い考察~
パチスロ
蒼穹のファフナー
~スペック解析 天井狙い考察~

この蒼穹のファフナーには
パチンコの方ですごいハマって
思い出深いタイトルです。
出来レース感半端ないけど
ルガーランスをスロットでやっちゃいますかwww
まあ、すごい興味はあるんで
打ってはみたい機種です。
【機械割】
設定1 97.8%
設定2 98.7%
設定3 99.9%
設定4 103.9%
設定5 106.8%
設定6 110.2%
【ART初当り確率】
設定1 1/258
設定2 1/243
設定3 1/232
設定4 1/212
設定5 1/199
設定6 1/194
【CZ 詳細】
■乙姫覚醒ゾーン
・15G間ボタン獲得抽選
・15G消化後、ボタンの数だけART抽選
(期待度40%)
⇒成功時ART初期ゲーム数を決める
(SUPER)乙姫チャンス突入
(7揃いで初期ゲーム数上乗せ)
乙姫チャンスは
7揃いの度に10G以上上乗せし最低2回保証
赤7揃い失敗で終了。
SUPER乙姫チャンスは
7揃いの度に20G以上上乗せし
7揃いは継続率で管理されている模様。
最大継続率は85%。
■Vバトル
・ライフが無くなるまで継続
・V絵柄揃い⇒役モノV入賞でART確定
(ART期待度40% 当選時は150G以上)
Vバトル中は液晶にライフが表示
リール上のV揃いがダブルラインなら
SPルート突入のチャンス。
【ART 蒼穹作戦 詳細】
・1Gあたり約2.2枚増加のART
・レア小役で上乗せ・擬似ボーナス・特化ゾーンの抽選
上位ステージは各種抽選が優遇(C < B < A)
■ファイナルチャレンジ
リール右に「乙姫玉」が表示されると
ART復活チャンス。
成功でSUPER乙姫チャンス。
■蒼穹ボーナス
・1セット30Gの擬似ボーナス
・7揃いで(SUPER)乙姫チャンスへ移行
擬似ボーナスは前半20Gと後半10G
前半は成立役でポイント獲得抽選
後半は7揃いの抽選をしている。
前半のポイント獲得が多い程
7揃いの期待度UPで7揃いで乙姫チャンス。
■エピソードミッション
・5G間に規定回数ベル成立でミッションクリア
・クリア後のEPISODEは5~15G継続でベル成立でゲーム数上乗せ
■フェストゥムRUSH
・毎ゲーム上乗せ発生 + ゲーム数ランクアップ抽選
・V揃い成立まで継続し、
ダブルアップチャレンジ成功(役物V入賞)で
上乗せゲーム数が2倍
+2G→+2G→+5G→+10Gと
継続が長いと上乗せも大きくなる。
リール上V揃い成立まで継続。
蒼穹のファフナー ルガーランス役モノ
V入賞へのルートは通常ルートとSPルートがあり
SPルート選択時の入賞率は80%。
トータル入賞期待度は55%。
蒼穹のファフナー 天井
Vバトル・乙姫チャンス間999G消化
乙姫覚醒ゾーンは天井がリセットされないが
Vバトルでは天井がリセットされるので注意!
到達時の恩恵は
CZ or ARTの模様。
蒼穹のファフナー 設定示唆 設定差
■ボーナス終了画面で設定示唆
・一騎&真矢:全設定で出やすい
・一騎&総士:奇数設定で出やすい
・乙姫:偶数設定で出やすい
・一騎&真矢&総士:高設定示唆
・一騎&総士(私服で出現):高設定示唆
■ART消化中の完全ハズレ確率
・設定1:約1/8000
・設定6:約1/2000
【打ち方】

■最初に狙う絵柄
・左リール枠上~上段に赤7狙い
◆中段チェリー停止時
・中・右リールに赤7狙い
赤7揃い ⇒ 乙姫チェリー
赤7揃わず ⇒ 中段チェリー
◆下段チェリー停止時
・中・右リール適当打ち
中リール中段にファフナー絵柄 ⇒ 強チェリー
右下がりリプ・リプ・ベル ⇒ 強CB
上記以外 ⇒ 弱チェリー
◆下段7停止時
・中・右リール適当打ち
フラッシュ発生 ⇒ チャンス目A
中段にリプ・リプ・ベル ⇒ 弱CB
右下がりベル・ベル 小V ⇒ レアベル(CB中以外)
◆スイカ停止時
・中・右リール赤7狙い
右下がりスイカ揃い ⇒ 弱スイカ
上段スイカ揃い ⇒ 強スイカ
スイカ小V ⇒ チャンス目B
右上がりリプ・リプ・ベル ⇒ 中CB
中段ベル揃い ⇒ 共通ベル
蒼穹のファフナー 立ち回り考察
近隣ホールでは
まだ導入されてないけど
相変わらずここのメーカーさんは
ハイエナには向かない感じですね~
あんまり打つ機会は無さそうです(´・ω・`)
まあ、パチンコの思い出補正が強すぎるだけで
正直、あんまり期待できなさそうってのが
本音ではあるんだけどな・・w
蒼穹のファフナー 天井狙いについて
Vバトル・乙姫チャンス間999G消化
Vバトルでもリセットとかwww
しかも恩恵が
CZ or ART だけ!
それって、もしCZだったら。。。
1000ハマったよ~ CZだったよ~
非当選だったよ~
1700ハマり とかありえるって事だよな。
まあ、そもそも
Vバトルの確率が1/710
Vバトル&ART合算で1/189
そんなハマる事はないだろ!
とは思うけど
ジャグラーで2000ハマり見たことある事を思えば
可能性はあるというわけでww
そして天井恩恵がほんとにCZかART
だけなら糞すぎるわけで。
ハイエナ目線でいえば
打つ機会はあまり無さそうなうえに
全然期待できなさそうな仕様ですね。
まあ、サンキョーなんで
液晶にゲーム数は出る仕様と思うけど
問題はVバトルで天井ゲーム数リセットなので
Vバトル時、液晶もゲーム数リセットされない場合
履歴見れたら解決だけど
見れずにリセットされなければこれ罠だよなwww
というわけで
ゲーム数の表示に注意しつつ
狙い目は700G~
一度くらいは
ルガーランス動かしてみたいもんだw
貴方のポチで頑張れます!
応援ポチお願いします♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パチスロ 蒼穹のファフナー ~スペック解析 天井狙い考察~
- CR 北斗の拳6 拳王 ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
- シンデレラブレイド2 実践値から周期天井・ゾーン狙い ヤメ時考察!
Category: 立ち回り考察
« 蒼穹のファフナー 終日打ち切り 8000G!初打ち感想! | 運命分岐点 »
コメント
最近きづいたけど解析が出る前におおいやつほど糞台だよね
ひきよわ #- | URL | 2014/12/17 11:59 [edit]
Re: タイトルなし
>>ひきよわさん
切り札は後から出すというやつですね!
まどマギなんて、穢れ詳細
なかなかでしたしねぇw
**よし** #- | URL | 2014/12/18 08:54 [edit]
| h o m e |