
CR TMレボリューション ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
CR TMレボリューション
ボーダー と 止め打ち攻略
スペック について

牙狼桃源ほどではないけど
少し変わった仕組みの台きました!
初当りで2200発程の出玉獲得が可能なのと
以後50%でTMRUSH当選で3450発程の出玉。
2回継続したら9000発という
時速すごいことになりそうな台です!
・・・・続けばな。
CR TMレボリューション
スペック
大当り確率:1/377.5
(1種+2種当り合算)
確率変動中:1/6.44
T.M.RUSH突入率:49.11%
電チューサポート:
0 or 99
・大当りラウンド
・実質4R:ヘソ入賞
・15R通常:電チュー入賞
・TMレボリューション ゲーム性
大当り1回で2回ワンセットとなっている。
・初当り
初当りはヘソ入賞からとなるので4Rとなる。
この4R終了後、電サポ99回となるが
確率1/6.44なのですぐに当選する。
で、初当りは4Rと15Rの計19R(約2190個)
液晶上では1回分の大当りに見せている。
・7ゾーン
大当り消化後、7ゾーンに突入!
大当り中に溜まった電チュー保留4個で
大当りを狙うという仕組み。
確率は1/6.44
当選時はTMラッシュへ!
電チュー保留の当選となるので15R。
15Rの大当りを消化後、電サポ99回へ!
確率は1/6.44
で、電チューの当選によってもう一回15R。
合計30R分の消化をして再び7ゾーンへ!
ボーダーライン
CR TMレボリューション
2.5円 22
3.0円 20
3.3円 19
3.5円 19
等価 17.1
電サポ中の止め打ち攻略
レボリューションチャレンジ(小当り)で
ハズレた場合にアタッカーへ平均2個入賞が可能。
7ゾーンは電サポがつかないので打ち出しストップ!
止め打ち手順
・レボリューションチャレンジ
押しボタン演出を押さずに待ち、ボタンアイコンが消えたら
0.5秒後に4発打ち出し。
捻り打ちに関して
Daiichiは非常に成功率が
悪い機種しか思いつかないんだけど・・・
効果は見込めない気がするなぁ(´・ω・`)
実践したので追記です、
やはり効果は見込めなさそうでしたw
まあ捻りはあれです。
超頑張ればできなくもないのかもだけど・・・
やる価値ほぼ無し
- 関連記事
-
- CRF 倖田來未4 ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
- CR TMレボリューション ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
- CR 仮面ライダーV3 GOLD Version ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
Category: 立ち回り考察
« CRF 倖田來未4 ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について | CR 仮面ライダーV3 GOLD Version ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について »
コメント
| h o m e |