
ヴァン・ヘルシングⅡ ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
ヴァン・ヘルシングⅡ
ボーダー と
止め打ち攻略 スペック について

前作のヴァンヘルシングは打つ機会がなかったんですが
今回は打ちたいですね~
とりあえず当選させて、
時短で当てないと確変に突入しないタイプは
引き弱全開な自分には酷なスペックなんだけどね・・
おしおきピラミッ伝で鍛え上げられた忍耐力で頑張るぜっ!
ヴァン・ヘルシングⅡ
スペック
大当り確率:1/138
確率変動中:1/29
時短回転数:80回
時短引き戻し率:44.11%
ST回転数:84回
ST継続率:94.50%
・ゲーム性
こういうスペック、嫌いじゃないですよ~
突入迄が鬼門、突入すれば・・・な感じのw
流れは
①初当り
まず最初は
出玉有りのが当然ありがたいけど
最も重要なのは時短の電サポ80回ゲットする事!
・図柄揃い
12R確変でST直行
もしくは
8R通常で電サポ80回
・中出目に時計図柄
4R通常でラウンド中の演出に勝利すれば
電サポ80回
・ドラキュラバトル突入
突然時短
電サポ80回
・ハズレ変動の一部
突然時短
電サポがつかない事実上小当りのようなもの
②電サポ中に当選でハンティングラッシュ
直STでない場合がほとんどなので
80回転の間に1/138を引けっていう事ですね。
時短引き戻し率は44.11%
・ヘソ入賞 振り分け
・12R確変 約1100個
電サポ80回 : 4.0%
・8R通常 約550個
電サポ80回 : 4.0%
・4R通常A 約280個
電サポ80回 : 43.5%
・突然時短
電サポ80回 : 5.0%
・4R通常B 約280個
電サポ無し : 25.5%
・突然通常
電サポ無し : 18.0%
・電柱入賞 振分け
・16R確変 約1100個
電サポ80回 : 10.0%
・12R確変 約830個
電サポ80回 : 4.0%
・6R確変 約420個
電サポ80回 : 11.0%
・3R確変 約210個
電サポ80回 : 75.0%
ボーダーライン
ヴァン・ヘルシングⅡ
2.5円 21
3.0円 20
3.3円 20
3.5円 19
等価 18
止め打ち攻略
電サポ開放パターンは複数あるが開放は2回or3回で
どちらも開放時間・インターバルともに等間隔に近い。
止め打ち実施で現状維持、状態がよければ玉増えも可能!
・止め打ち手順
電チュー開放後、1拍おいて3発打出し
※開放は2回or3回ワンセット
捻り打ち ワンツー打法
ワンツーは効果的!
ストロークはシビアだが、釘状態がよければ成功率も高い。
7カウントなので
6個入賞どストップし、
7個目弱め打出し、8個目をハンドル全開で強め打出し!
継続率の高い機種ですからね、
閉店時間に気をつけたいとこです。
遅くとも閉店2時間前には切り上げておいた方が無難でしょう~
- 関連記事
-
- 化物語 ボーダー と 止め打ち攻略 スペックについて
- ヴァン・ヘルシングⅡ ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
- CR咲 - Saki - ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について
Category: 立ち回り考察
« マクロスフロンティア2!やっと初打ち! | 2014年 5月 収支結果! »
コメント
| h o m e |