
CR おしおき ピラミッ伝 初打ち 感想!捻り打ち、止め打ちについて
まずは感想!
クレオパトRUSHの敷居が高すぎるwww
たぶん、確率にすれば
普通のMAXあたりと同等なのかもしれないけど
精神的にもきついというか・・
スペックは下記の通り!
大当り確率:1/168.0
確率変動中:1/33.7
確変突入率:100%
電チューサポート:
0 or 8 or 100 または
次回当選 or 確変転落 まで継続
確変転落は1/888.3の
転落抽選に当選で転落
・ヘソ入賞 振り分け
・3R確変
電サポ次回 or 転落まで:0.4%
・3R確変
電サポ 8回:16.0%
・3R確変
電サポ 8回(※):66.0%
・3R確変
電サポ 無し:17.6%
※潜伏中の当選は電サポ無し
今回打った流れとしては
通常スタートの台から
まず 1/168.0 の当選
電サポ8回ゲット
通常時からの電サポ有りは82%
確変突入 1/33.7
電サポの8回転以内に当選すれば
クレオパトRUSH!
当然スルーヽ(。∀゜)ノ
電サポ終了後も確変は転落抽選の
1/888.3を引くまで続く~
15回転で当選する~
確変中の電サポ 8回:16.0%
電サポなんてつかねーwwww
ましてや直RUSH0.4% 無理ゲーヽ(。∀゜)ノ
確変転落がなかなかしないもので
すぐ当たるし出玉は3R出るから
わりと玉持ちはいいのが魅力!
ただ、あたってもRUSH当選しない!
両隣はあっさり、
サクサク何度も当選してたけど
俺はひたすら、何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も
当選を繰り返しても
電サポ8回ゲットしても
RUSH当選しない・・・
うん。
玉持ちはいい
当たるのは早いし、まだ救われる
だがRUSHにいかない!w
この当たれどRUSHにいかないストレスは
結構きついwww
しかし、継続率97%ってのは魅力!
1回目のRUSH 17連 約2800発
2回目のRUSH 15連 約2620発
平均連荘数 42連
52連分足りないわっ!

魅力がまったく
活かされない稼働でした・・
さて、ではこの機種
打ってみて思ったことを!
まずは
ラウンド中の止め打ち
RUSHに突入すれば
平均42回の大当たりが見込める。
1回の大当たりにつき
約10発程の節約が可能!
・止め打ち手順
①アタッカーに2個目の玉が入賞で打ち出しヤメ
②アタッカーに5個目の玉が入賞で打ち出し再開
③以後繰り返し
で、これ
もうちょい細かくしてみる。
①アタッカーに2個目の玉が入賞後、
3個目の玉入賞手前で打ち出しヤメ
②アタッカーに5個目の玉が入賞で打ち出し再開
とすることでアタッカーまわりが良釘なら
オーバー入賞も狙えます。
1個につき15賞球なので大きいです!
捻り打ちについて
上記でも書いたとおり
賞球が15と大きいです!
玉が1個アタッカーに入った時点で止めれば
大体4個入賞で止めれます。
ここで捻り打ち実施でしっかりやっていくと
大幅な出玉増加が見込めます!
ただ、打ち出しからインターバルが
長めの機種になるので慣れが必要ですね!
消化時間に問題なしなら
捻り打ち実践するのも有りでしょう!
消化時間優先なら、上記のよう
アタッカー止め打ちだけでもOKです。
RUSH消化中の止め打ち
電チューパターンは2つ
①右下セグドット有り
開放1セット ショート・ショート・ショート
②右下セグドット無し
開放1セット ショート・ショート
・右下セグドット有りの時
①ランプ確認後、1回目の開放が閉まる直前に打ち出し停止
②電チュー開放2回目が開いたら打ち出し開始
・右下セグドット無しの時
①ランプ確認後にすぐ打ち出し停止
②電チュー開放1回目が閉まったら打ち出し開始
正直打ちっぱなしでも
回転が止まる程、右調整の悪い台だったので
これを実施しても現状維持すらならず
玉を削られました。
実施しなければ、もっともっと削られました。
ヽ(`Д´)ノ
良釘であれば、現状維持は可能かと思われます。
時間について
こういう機種珍しいと思うんですが
この台、とてつもなく消化が遅いです!
15連の2620発を出すのにかかった時間
約 40 分
いかに早く当選するかもあるし
今回に関してはスルー通っても
電チュー周り削られてて止まる止まる!
って感じで消化が遅かったと思われます
が!
それを差し引いても
消化は遅い部類です!
なので
捻り打ちにしても止め打ちにしても
時間がかかる!ということを頭に入れておきましょう!
なんせ、出すのに時間がかかるんだから
20時から打ち出すと、取りきれないとか
出てきそうなんですよ
出来れば19時以降は打たないよう
したい機種ですねぇ
時間の余裕があるときに打ちましょう!
せっかく糞敷居高いRUSH入っても
閉店とか、用事で・・・とか
悲しいですからね・・w
良きおしおきペンペンタイムを!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- マクロスフロンティア2 ~解析 立ち回り 考察~
- CR おしおき ピラミッ伝 初打ち 感想!捻り打ち、止め打ちについて
- 緑ドンVIVA2 基本スペック と 天井狙いについて
Category: 立ち回り考察
« バジリスク絆 完全勝利! | 緑ドンVIVA2 基本スペック と 天井狙いについて »
コメント
| h o m e |