
CR緋弾のアリア 初打ち感想
まずスペックは2種類!
スペック紹介!
CR緋弾のアリアFPL(ミドル)
大当り確率:1/297
確率変動中:1/91
確変突入率:64% 電柱入賞は100%
ST回数:125回 継続率74.6%
・ヘソ入賞 振り分け
・16Rランプ点灯
16R確変 1720個・サポ125回:2%
・16Rランプ点灯
10R確変 1070個・サポ125回:10%
・15Rランプ点灯
10R確変 1100個・サポ125回:40%
・15Rランプ点灯
10R確変 1070個・サポ125回:12%
・15Rランプ点灯
12R通常 1340個・サポ100回:36%
・電柱入賞 振分け
16R確変 1720個・サポ125回:78%
4R確変 430個・サポ125回:22%
CR緋弾のアリアFPS(ライト)
大当り確率:1/199
確率変動中:1/94
確変突入率:62.5% 電柱入賞は100%
ST回数:120回 継続率74.6%
・ヘソ入賞 振り分け
16R確変 1620個・サポ120回:2%
6R確変 610個・サポ120回:48%
8R確変 710個・サポ120回:12.5%
8R通常 600個・サポ100回:37.5%
・ヘソ入賞 振り分け
16R確変 1620個・サポ120回:50%
8R確変 610個:50%
今回打ったのは、ライト!
本当は、
ハーデス打ちに行ったんだけど
取れなかったもので、化物語で撃沈した後に
アリアにたどり着きましたヽ(;▽;)ノ
で、アリアって
かな~り前にアニメは見たんだけど
内容全然覚えてなくてwww
これ、誰だったっけ・・・
と思うキャラが複数いたわけだけど
演出とかなかなか面白い思いましたよ~
で、まぁヒステリアって何よ。と
小冊子には内容書いてないし
なんでこういう演出なのかって
理解できないと思うのね
というわけで説明!

ヒステリアモード
性的興奮をしβエンドルフィンが
一定以上分泌されると神経伝達物質を媒介し
大脳・小脳・精髄といった中枢神経系の活動を
劇的に亢進される
その結果ヒステリアモード時には
思考力・判断力・反射神経などが
通常の30倍にまで向上する、
遠山家の人間が持つ特異体質。
-wikipediaより-
386回転から打ち始め
割とすぐに
ヒステリア誘発ゾーンから
しらゆきのストーリ系リーチへ!
信頼度は、、、しらん。
で。
ハズレ\(^o^)/
んで、次に赤保留から
ストーリー系リーチ
アリア VS リコ
主人公出てるリーチだし
さっきより信頼度ありそう!
で。
ハズレ\(^o^)/
全然楽しくないわっwwww
初当たりは664回転・・・
いやもう本当に・・・
ぷんぷんガオーだぞ♪

この時点では糞台認定ですよっwww
大当たり中に
パートナーを選べるわけだけど
キャラ的にはアリアよりリコ派なので
リコ選択!
パートナー選択時に台詞言うんだけど
楽しい事しよっ♪

出玉出たら楽しいんでねー(゚Д゚)y─┛~~
頼みますねー(^ω^)
すでに投資6500発なんでね・・w
それでは、順番はバラバラだけど
画像をお楽しみください(`・ω・´)










10連して
ここで一旦通常へ
そして
擬似4から
全回転!







レキだけアップがないwww
そして
16Rじゃねーのかよヽ(`Д´)ノ

このあとは6連で終わって
15891発回収にて終了!
しかし思い出せないキャラが多い・・・w
結構好き系のキャラデザなのに
覚えてないなんて・・・
これは誰だったのだ・・

つーことで
緋弾のアリア見直したんだけどっ
びっくりするくらい
記憶に残ってなかった!ww

結果的に
出玉が出て楽しかったので
アリア好きになりました(^ω^)
アリアが新台で
釘あいてるかも!なうちに
狙いまくりたいところですw
ボーダーや止め打ち
そのへんの記事はこちらでどうぞ!
→CR緋弾のアリア ボーダー と 止め打ち攻略 と スペック について
楽しいこと出来るポチ♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- CR緋弾のアリア ライトミドルで30000発オーバー
- CR緋弾のアリア 初打ち感想
- 【稼働 02/24】牙狼外伝リベンジ! やはり相性抜群バジリスク絆♪
Category: 稼働日記(パチンコ)
« 初打ち アナザーゴッド 超絶ヒキ弱が神に挑んだ結果 | CR緋弾のアリア ボーダー と 止め打ち攻略 スペック について »
コメント
| h o m e |