
獣王 王者の帰還 初打ち感想
サバナ(Savanna;サバンナとも)とは
乾季と雨季のある熱帯に分布する、
疎林と潅木を交えた熱帯長草草原地帯である。
アフリカではバオバブ樹などが見られる。
大型の草食動物が群れをなして多く生活している。
漢字では砂伴霖と表記される。
- wikipedia -より抜粋

この広い壮大なサバンナ。
ここで重要なのは
いかにライオンとダチョウとゴリラ、
そしてゾウに会えるかがこの大地で生きていくための術である。
彼らに会えなければ
それは複数の諭吉を持ってしても
乗り越える事は不可能である。
逆に言えば、彼らを幾度と発見することで
このサバンナを制覇することも出来るのだ。
僕が彼らに合うための中継となってあげるよ!

とマングースさんは、意気揚々と現れてくれるのだが
案内してくれるマングースさんにすら
なかなか会えないこともある。
さて。
ビーストチャンスと言われるゾーンにて
誰に会うかで勝敗は分かれると言っても過言ではないでしょう。
百獣の王と称されるのはライオンなわけだけど
レア役あげないと、働いてくれません。
基本は5G間だけね。

要するに
百獣の王だけど一番役たたず
次にダチョウ。
ダチョウは嫌いです。
5G間にゲーム数を上乗せ
その上乗せたゲーム数を、2択成功すれば上乗せ2倍!
僕は2択すら当てれない程、勘が鈍いのです(´・ω・`)
そしてゴリラ

滅多に出てきませんがね・・・
10G間のゲーム数上乗せゾーン、
ゲーム数上乗せに成功すれば
再び10G間のゲーム数上乗せのゾーンへ
ゾウよりゴリラの方が期待出来る気がするのは
どっちも引いた事がないからでしょうかね('A`)
噂のゾウというと

レア役1/2へと上り、ほぼ毎ゲーム上乗せ
となりえる超上乗せ特化ゾーン だそうです(^ω^)
事故を起こすには
・ダチョウで初期ゲームが多い時に2択連続正解
・ゴリラで超ループ上乗せ
・ゾウで大量上乗せ
というとこでしょうが
最近は無理ゲーが多い気がしてなりません。
獣王ZONEの当選率に
えげつない設定差があり、
ほぼサバンナチャンスに当選せず
結果は爆死でした('A`)
投資 3100枚
回収 0枚
最低、後2回は養分打ちが控えてるのに
獣王は抑えたら良かったなぁ、と今更ながら思いました・・・w
次回は魔法少女まどか☆マギカにて養分打ちしてきます\(^o^)/
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 初打ち 感想
- 獣王 王者の帰還 初打ち感想
- 行動が裏目に出た あるある稼働
Category: 稼働日記(スロット)
« 魔法少女まどかマギカ ~解析 立ち回り 考察~ | 魔法少女まどか☆マギカ アニメ 感想 »
コメント
| h o m e |