
魔法少女まどか☆マギカ アニメ 感想
魔法少女まどか☆マギカ アニメ 感想

ストーリー
鹿目まどかは見滝原中学校の2年生として平凡に過ごしていたが、
ある夜に見た夢の中で、巨大な怪物に破壊された市街地で傷つきながら戦う少女を目撃し、
白い動物のような生き物から「僕と契約して、魔法少女になってほしい」と告げられる。
そして翌朝には、夢で見た少女・暁美ほむらが見滝原中学へ転校してくる。
ほむらはなぜかまどかのことを良く知っており、「魔法少女になってはならない」と警告する。
その日の放課後、まどかは親友の美樹さやかと寄り道し、
謎の声に導かれて迷い込んだビルの一角にて、夢の中で見た生物・キュゥべえと、
それを殺そうとするほむらに出くわす。
まどかとさやかは戸惑いつつも、傷付いたキュゥべえを助けるが、
直後に魔女の結界に迷い込んでしまい「造園の使い魔」に襲われる。
まどかとさやかは魔法少女の巴マミに助けられ、
人知れず行われていた魔女と魔法少女の戦いの一端を垣間見る。
タイトルは知ってました。

魔法少女て!w
いやね、もうなんか
正直 絵のタッチも好き系じゃないし
見る気0だったんですけどね。
出るじゃないですか!
魔法少女まどか☆マギカ スロット
しかもユニバ系なので
ちょっと気にはなったんですよ。
それでもたいして興味はそそられなかったんだけど
なんとなーく、稼働前に見てみるかなと思いまして視聴しました。
見る前はね
なんかこう、世界の敵みたいな悪者を魔法少女となった少女達が
倒していってラスボス倒して終わり~
みたいなストーリなんかねぇ、思ってたんですよ。
セーラームーン的な!
見た目と偏見でww
全然違いました(*゚▽゚*)
で、これも絵のタッチのせいですけど
結構、絶望だとか嫉妬とか人の黒い部分も描かれてたり
ギャップのある作品だなぁと思います。
魔法少女、とかいう呼び名も
そういう意味ね・・・って感じでいいんですけど
でもこの題名とキャラデザは損してるw
恐らく、スロットで出なければ
見る事なかっただろうし、なんか興味そそられない・・w
絵のタッチに関しては
とあるアメリカ人の感想みたいなので
ホームベースが喋ってるとかwww

まぁ、慣れれば普通に見れるんですがw
ある種キャラデザとストーリのギャップが
良いのかもしれませんね。
だいたい、人がグっとくるのって
悲壮感とか絶望感を織り交ぜた手法とか
ある程度決まってると思うんです。
なのでその辺かぶるのは仕方ないと思うんですけど
やっぱりこういう演出してくるアニメは面白いし
自分好みですねー。
好き嫌いの問題あるとこですが
シュタインズ・ゲートというアニメがあるんですけど
個人的に超名作ですw
この作品もほむら視点でいえば言えば過去に戻って、やり直す
等の表現方法は似てますね。
あと
ひぐらしのなく頃に
これも過去とは少し違うけど、過去に戻って~
みたいな話。
どっちも似た手法ではあるけど
内容と結末でまったく違う話になるし
種類も違うものになります。
こういう系の話好きな方には
オススメです。
先の読めないストーリー展開
戦う相手の魔女の生まれる経緯
魔法少女が必要な理由
色々としっかり理由付けされていて
納得出来るとこも良かったですね。
この可愛い動物はおっしゃります。
「願い事をなんでも一つ叶えるよ!だから魔法少女になってよ!」

どんな奇跡でも願い事一つ叶える
代わりに命かけて戦えや。とw
なんともうさんくさいやつです!
出だしからして、ちょっと怪しい雰囲気ありますw
まぁまだ
普通な展開で魔法少女のマミによって
魔法少女カコ(・∀・)イイ!!
な感じでまどかも魔法少女になる!と決意した瞬間


ぱっくんちょ
題名と反した衝撃展開www
割とリアルに絶望感を再現させるには
一番恋愛関係を入れるのが簡単なんだろうけど
ちょっとここは無理矢理感を感じた。
けどまぁ気になる程ではないかな?
さやかの立場として感情移入して考えれば
やりきれないんですがね・・・w
そら豹変もするわ。

最後まで予想しにくい展開で
魔法少女の戦う理由や魔女の発生の仕組み
キュウベェの目的だとか色々と作りこまれているなぁと思います。
とはいえ、
基本的にダーク系の話なのでどう終わらせるのかと思ったけど・・
やっぱり、バッドエンドな話ってちょっとひっかかるじゃないですか?
けどハッピーエンドが難しい展開なのって
中途半端な終わり方だと面白くなくなるんですよね。
そのへん、
結末としては
落としどころは見事でした。

おかげで養分稼働してみるかなって機種が増えて
ある意味
大失敗です(´・_・`)
最近のスロットはタイアップ多く
内容知って面白さって変わるので
楽しんで打つなら、
稼働前に視聴する価値ある作品だと思うのでオススメします(^ω^)
あ、そういえば
マギカって結局なんだったのかと思ってたんだけど
ラテン語で「魔法の」という形容詞らしいです。
スッキリしました(ノ∀`)
- 関連記事
-
- 恋愛と結婚について!
- 魔法少女まどか☆マギカ アニメ 感想
- 逆境無頼カイジ アニメ 感想
Category: アニメ
« 獣王 王者の帰還 初打ち感想 | 行動が裏目に出た あるある稼働 »
コメント
| h o m e |