
マジカルハロウィン4 初打ち 感想
マジカルハロウィン4 初打ち 感想

11/19 新台2日目です。
前日の悔しい思いをしないために
気合入れまくりで並びにいきました!
並びからリベンジです!
4:10にホール到着!
開店まで約6時間www
友人といたからいいけど、とても一人じゃ無理だな(^ω^)
それでも既に2人並んでて
友人はマジハロ譲って他の台打つといってくれたので
お言葉に甘えて無事?
マジハロ稼働してまいりました!
とりあえず初稼働なので
うざいくらい写メとりまくりですwww
いやー、なんていうか
寒いし、しんどいし
開店時には既に疲れ気味だったけど
本当によく頑張りました!アリスのために!
さて
新台2日目なわけですが
1日目に既に3台中1台が9000枚オーバーと
更には他2台もぼちぼち出ていたという情報を元に
この台にするかーとか決めれることもなく
すでに並び3番なので皆避ける前日9000枚オーバーの台を打つ事にw
まずは弱チェリーで激熱からの

初BOUNUS

なかなか入りにくい印象です。
突入率に設定差はなさそうな気がしたけど、どっかんチャレンジ!
基本的には小役からの魔法陣ステージ当選で
魔法陣ステージの抽選で通ればどっかんチャレンジという流れ!
たまにいきなり入る時もありました。

どっかんチャレンジはカボチャ揃いの高確率で
カボチャ揃い運いいとポンポンしてくれます!
この時は4回乗せ!
初マジカルラッシュ!

上乗せゾーンのマジカルアタックは
割とサクサク当選するイメージでした!
でもそれは最初だけでしたwww

ほとんどが
あまり大きな乗せはしない感じでしたが・・・
そして次はアリスとフロストのBOUNUS画面!

誰これ、と思ったら
アリスとは別の学校の方の校長という設定だったのね。

マジカルアタックって、ほぼほぼ2Gで落ちるけど
その代わりというか、ここでの小役は
結構な割で50G以上の乗せをしてくれる感じでした。
その際でてくる召喚キャラで期待度があるのかな?
ローズ最強の召喚キャラ!

弱チェリーからの200乗せww
そして

なんか、どこのメーカーも
新しい激アツ柄を作ってるよね。
正直あんまり意味ない気がするんだが・・w

次回予告も健在でした!

カボチャンス中にBIGを引いて
更にバー揃いにてまじかるゾーン突入!


どうやら
カボチャンス中のBIGは、まじかるちゃんす当選すると
ゲーム数上乗せではなくマジカルラッシュのセット上乗せのようです。
このBIG間で7セットのラッシュを乗せるという事故w
カボチャンスと合わせると11セット乗せでした!
実践データ
540 BIG
240 どっかんチャレンジ カボチャ揃い4回
RUSH 1連
RUSH 2連
RUSH 3連
RUSH 4連
RUSH 5連
- BAR
- BAR
10 BIG RUSH当選
RUSH 1連
73 BIG
12 BAR
763 BIG
36 どっかんチャレンジ カボチャ揃い0回
82 BIG RUSH当選
- BAR
- BIG
16 どっかんチャレンジ カボチャ揃い1回
4 カボチャンス カボチャ揃い5回
- BIG まじかるゾーン突入 カボチャ揃い7回
RUSH(カボチャンス)1連 カボチャ揃い0回
RUSH 2連
RUSH 3連
RUSH 4連
RUSH 5連
RUSH 6連
RUSH 7連
RUSH 8連
RUSH 9連
RUSH 10連
RUSH 11連
RUSH 12連
726 BIG RUSH当選
RUSH 1連
RUSH 2連
RUSH 3連
138ヤメ
4970回転
BIG 8
BAR 4
投資 1350枚
回収 1957枚
差枚数 +607枚
4970回転回してボーナス12回とは
なかなか酷い確率ですww
まぁ体感からしても設定1濃厚です。
奇跡的に乗せたカボチャンスとカボチャンス中BIGでひいた
カボラッシュの11セット乗せ。
これが無ければ爆死でしょうw
しかもその後の11セット分
ほぼ上乗せ無しでボーナスも当選せず!
コイン持ちがものすごく悪いので
ARTが終わるとすごく憂鬱なります・・・('A`)
設定差のあるところの予想とか
挙動とか勝手に推測してみました。
次の記事でちょろっと書いてみようと思います!
さてさて、
次回は
マジカルハロウィン4 BAR付き 中段チェリー ビーストバトルの破壊力!
- 関連記事
-
- マジカルハロウィン4 宝箱付き 中段チェリー ビーストバトルの破壊力!
- マジカルハロウィン4 初打ち 感想
- パチスロ エウレカセブン2 小役で設定判別。弱レア役に設定差!
Category: 稼働日記(スロット)
« マジカルハロウィン4 宝箱付き 中段チェリー ビーストバトルの破壊力! | パチスロ エウレカセブン2 小役で設定判別。弱レア役に設定差! »
コメント
| h o m e |