
カイジ3 ~解析 立ち回り考察~
カイジ3 ~解析 立ち回り考察~
【機械割】
設定1 : 97.1%
設定2 : 98.7%
設定3 : 100.6%
設定4 : 103.0%
設定5 : 107.3%
設定6 : 112.4%
【AT初当たり確率】
設定1 : 1/299.1
設定2 : 1/285.7
設定3 : 1/270.3
設定4 : 1/256.0
設定5 : 1/227.0
設定6 : 1/197.1
【レア役ラッシュ抽選】
レア役ラッシュは、通常時のレア小役成立時に抽選
レア役ラッシュ当選後は、最大18Gの前兆を経由して突入
レア役ラッシュ当選率
※抽選確率は、設定や滞在状態にかかわらず一定
弱スイカ・0.6%
強スイカ・10.0%
弱チェリー・2.0%
強チェリー・25.0%
【AT終了後モード移行率】
通常A 55.00%
通常B 20.00%
チャンス 12.50%
天国 12.50%
【AT終了時の天国・チャンス期待モード示唆】
AT終了画面が美心背景
AT終了画面タッチでバニー出現
AT終了後即ざわざわタイム
AT終了後即前兆発生
【モードB濃厚演出】
225G付近でガセ前兆非発生でモードB濃厚
175G・275G付近でガセ前兆発生でモードB濃厚
【天井】
通常A
最大天井は940G(前兆込み)
通常B
最大天井は890G。(前兆込み)
チャンスモード
最大天井は290G。(前兆込み)
天国モード
最大天井は140G。(前兆込み)
【エンディングについて】
・エンディング発生条件
AT12連以上継続しており、次回AT継続抽選に漏れた場合に発生
・エンディング恩恵
続前兆からのAT引き戻し+AT初期G数100G+継続率70%以上確定
----------------------------------------------------------------
立ち回り考察
カイジ3の熱いゾーンが判明したようですね!
今日打とうと思ったので、少し遅れて考察ですw
僕はまだカイジはさわっていないのですが、
打ちたい機種の一つですので、考察してみます!
これから拾える機会が増えるといいなぁ(^ω^)
さて、
カイジ3には4種類のモードが存在。
通常A 天井900
通常B 天井850
チャンス 天井250
天国 天井100
期待出来るゾーンはこのようになっております。

パチスロカイジ3ゾーン別実質AT当選期待度
ゲーム数/実質期待度/母数(ハマる確率)
1-50 …14.3% 0.857
51-100…12.13% 0.753
101-150…23.63% 0.575
151-200…11.30% 0.510
201-250…20.98% 0.413
251-300…28.32% 0.296
301-350…14.52% 0.253
351-400…8.3% 0.232
401-450…15.0% 0.197
451-500…25.3% 0.147
501-550…15.64% 0.124
551-600…8.87% 0.113
601-650…15.92% 0.095
651-700…27.36% 0.069
701-750…18.84% 0.056
751-800…8.92% 0.051
801-850…27.45% 0.037
851-900…56.75% 0.016
901-950…68.75% 0.005
※このデータは実践値であり解析値ではありません。
僕もよく参考にさせて貰っております、
だてめがねさんの記事で実質当選期待度を計算されてるので引用させてもらいました。
記事→パチスロカイジ3 天井期待値をついに出た!ゲーム数振り分け実践値から考察
----------------------------------------------------------------
まず、この台は後前兆で最大前兆ゲーム数が40Gです!
規定ゲーム数到達してから前兆に入るということをしっかり頭に入れておきましょう!
天国のゾーンで今のところ
落ちているところ滅多にみないので基本的には天国抜けの後から
どこを拾うかとなると思いますが、実践値でわかるように
通常Aでの当選が濃厚となるみたいなので、
基本的に通常Aのゾーン狙いになりそうですね。
移行率がまだわからないですが
通常Bのほうがチャンスや天国に移行しやすい!
という感じでしょう。
----------------------------------------------------------------
【天国】
このゾーンの表と実践表から
まず最初の
101-150…23.63%
天国の天井が100Gですから、
100Gから前兆経由で当選で101~150Gの当選が多くなっておりますね。
天国移行率やら天国示唆等わかれば即ヤメも可能かもしれませんが
実践上では0~150以内の実質期待度が42.5%との事、ですが!
打ってみたい!と思っているうちは回してみようかと思います!w
今のところ信頼性は薄いみたいですが(9/18)
AT終了画面が線路で青空ならば現状天国否定まで打つほうがいいかも?
----------------------------------------------------------------
・【200~290のチャンスゾーン(通常Aorチャンス)】
201-250…20.98%
251-300…28.32%
期待度激高です!
ゾーン狙いで一番狙いたいとこです。
----------------------------------------------------------------
【450~490のチャンスゾーン(通常A)】
通常A、このゾーンも少し期待値は落ちるでしょうが狙いでしょう!
----------------------------------------------------------------
【天井狙い】
もう少し早くても大丈夫でしょうが、
僕は630G~650Gからかな、と思ってます。
----------------------------------------------------------------
【モードB考慮したゾーン狙い】
噂されているモードB考慮のゾーン狙いですが、
ハイエナ初心者ながら僕なりの考察をしました。
適当ですw
モードAゾーンで前兆が発生しなかったらモードB濃厚?
そのまま狙ったらさらに期待値が稼げるかもという考え方。
北斗の拳 転生 でもこれは通用してる気がするので
情報待ちではありますが、今のところ保留ですかね・・
北斗で例えると
545~576あべし +410円 のみ打つつもりが
前兆発生しなかったので、B天井まで狙った感じでしょうか?
ただ北斗の場合500あべしから期待値があるので
最悪天井まで打ち切っても、という考えで打ってましたが
カイジ3はどうでしょう?
・パターン1
モードAのゾーン 200-250(後前兆で290迄)で前兆が発生しなかったので
モードBのゾーン 250-300(後前兆で340迄)のゾーンまで打つ。
・パターン2
モードAのゾーン 400-450(後前兆で490迄)で前兆が発生しなかったので
モードBのゾーン 450-500(後前兆で540迄)のゾーンまで打つ。
天井期待値が540からあるなら、パターン2の場合は
いっちゃうんでしょうけど、どちらも僕は少し厳しい気がします。
通常Bからの天国移行率次第でしょうか?
----------------------------------------------------------------
鬼の城などでもそうでしたが
後前兆なので、前兆を考慮して狙う必要があります。
ゾーン狙い
・180-250G
・380-450G
天井狙い
・650G~
やめ時
・天国の100G以降前兆否定やめor即(2G)やめ
※AT終了画面が線路で青空ならば現状天国否定まで打つほうがいい可能性あり
----------------------------------------------------------------
僕よりかなり詳しく考察されています
だてめがねさんの記事
パチスロカイジ3 天井期待値をついに出た!ゲーム数振り分け実践値から考察
追記 2013/11/08
規定ゲーム数振分け(設定1)

まとめ
【ゾーン狙い】
・160-265G
・380-485G
【天井狙い】
・580~
【やめ時】
・基本は前兆確認の即やめ(2G)
AT終了画面が美心背景
AT終了画面タッチでバニー出現
AT終了後即ざわざわタイム
AT終了後即前兆発生
これらが発生した時は天国否定まで打つほうが良さそうです。
追記 2013/11/28
天井期待値が出て、思ったより期待値が
高かったため、天井狙いは550~で狙っていこうと思います!
てなわけで!
【天井狙い】
・550G~
よければポチお願いします♪

にほんブログ村
Category: 立ち回り考察
| h o m e |