シンデレラブレイド2 基本スペック
【機械割】設定1 : 97.0%
設定2 : 98.2%
設定3 : 100.0%
設定4 : 103.5%
設定5 : 107.3%
設定6 : 115.4%
【AT初当たり】設定1 : 1/265
設定2 : 1/243
設定3 : 1/238
設定4 : 1/205
設定5 : 1/192
設定6 : 1/147
シンデレラブレイド2 ゲーム性
【通常時ステージ】ステージによりレベルアップ期待度が異なる。
ビーチステージやプリシラステージはレベルが上がりやすい。
ステージ期待度は
家事<修行<迷宮<ビーチ<プリシラ
小役によるレベルアップの期待度は
リプレイ<ベル<弱チェリー<弱スイカ
<中チェリー<強スイカ・強チェリー<中段チェリー
【AT(武闘会)】純増は2.3枚/G
AT突入時はおしりペンペンタイムによって
初期ゲーム数を決める!
【初期ゲーム数を決めるおしりペンペンタイム】・最低10ペンペン保証!
・保証中の10G間は3G~100G上乗せ
・10G後は90%~99%の継続に漏れるまで上乗せ
AT中は小役成立時にメーターアップ抽選が行われる。
メーターが10PTになると姉妹選抜バトルに突入!
メーターはAT突入後はたまりやすいという特徴があるので
一度もバトルに突入せずにAT終了はあまりない。
姉妹選抜バトル勝利で7を揃える演出へ!
赤7揃い⇒おしりペンペンタイム
青7揃い⇒お尻狩り
【おしりペンペンタイム】・1回あたり1G~100G上乗せ
・虹の手で継続率99%濃厚
【おしり狩り】60~85%で継続する
おしりペンペンタイムを上乗せするゾーン

最低保証は2回!
【逆転おしりペンペンタイム】武闘会の残りゲーム数が0になった後に重装歩兵が登場で
AT終了か逆転OPTのチャンス。

ここで赤7が揃えば逆転おしりペンペンタイム突入!
ハズレ目を引けばAT終了。
またAT中に姉妹選抜バトルに発展せずにATが終了したときは
継続率97%以上確定のプリシラOPTが発生する可能性がある。
シンデレラブレイド2 天井・恩恵
周期管理で最大25周期
1周期32G+移動~タイトル(3G)+バトル1〜3G
実質 900~950G天井恩恵:
レイラOPT突入 継続率95%以上確定
シンデレラブレイド2 打ち方

①左リールに7図柄orシンデレラ図柄を狙う
②スイカ停止時は中リールに青7を狙う、
それ以外はシンデレラ図柄を狙う
③右リールにシンデレラ図柄を狙う

⇒弱チェリー

⇒中チェリー

⇒強チェリー

⇒弱スイカ

⇒強スイカ

⇒シンデレラ目

⇒ツンデレ目

シンデレラブレイド2 キャラクター






シンデレラブレイド2 天井狙い 考察
もう、最初に言っときますね。
間違ってたらすみませんヽ(´ー`)ノもはや予測で書いてますwww
さて、さっそく
稼働前からハイエナ目線の周期やステージ
天井狙いを考察です!
シンデレラブレイド2 ゾーン・周期・ステージ狙い!
まず通常時
ステージによりレベルアップ期待度が異なる
ステージ期待度は
家事<修行<迷宮<ビーチ<プリシラ
で、レベルが高いほど周期抽選でのAT当選率が高い。
ここは前作のシンデレラブレイドと似た抽選方法となる。
ゾーン狙いというか、ステージ狙いというか
前作と違い、ステージが1つ多くなってるわけだけど・・・
プリシラステージはともかくビーチ!
こいつがどの程度レベルアップしやすいのか!?
予想では・・・
正直あんまり狙う価値は無い程度じゃないかと思ってるwただ、前回同様
5周期目・10周期目・15周期目・20周期目
ここに天井振分けがあるとしたら!
その周期は狙い目となるかもしれない!w
なので狙い目は
5周期目・10周期目で尚且つビーチ!
(予想通りの周期天井があるとすればwww)
つまり
5周期目:144~180 152~190
10周期目:324~360 342~380今作はご丁寧に現在の周期が液晶で確認できるという!
なのでまあ、誰にでもわかりやすいという意味ではいいんだけど
もし周期天井があって情報がまわれば拾いにくくなるかもですね。
後は予測とかじゃなくて
周期関係無しでプリシラステージこれは鉄板でしょう。
見つけたら即着席レベル!
あとは、残り周期G数が5Gとかなら打ってみてもいいかも。
次ステージプリシラならラッキーね!
あまりオススメはできない感じするけどww
シンデレラブレイド2 天井期待値は?
天井恩恵は、まあそこそこです。
天井は
周期管理で最大25周期
1周期32G+移動~タイトル(3G)+バトル1〜3G
実質 900~950Gんで
天井恩恵:
レイラOPT突入 継続率95%以上確定
うん・・・
スナイパイの
天井恩恵の98%継続+30回ペンペン保証と比べると
すんごい劣りますヽ(´ー`)ノ
故に天井ストッパーは無いんじゃね?あっても、23周期目からステージ優遇とか?
24周期目はプリシラとかだったら鬼だなwww
まあ、あっても
そこまで強力ストッパーじゃないと思いたいんだけど。
で、大体どこら辺から狙う?
となると15周期目と思うのです。
理由は周期狙いで書いたけど
周期天井あるかも?という推測に基づいてってのもあるし
周期管理で最大25周期
1周期32G+移動~タイトル(3G)+バトル1〜3Gで計算すれば
単純に15周期目といえば
最短504G~
最長532G~
だいたいこの辺から
期待値は+1300くらいあってもいいんじゃね?と勝手に思ってる!
そこにもし周期天井説が予想どうりだとすれば
もう少し上乗せされるかもしれない!
シンデレラブレイドの期待値は
周期14回(532G) +760円
周期16回(608G) +1420円
周期18回(684G) +2320円
周期19回(760G) +3580円
しかし、シンデレラブレイド2には
恩恵もあるしこれより高くいのは間違いないはず!
ということで天井狙いは15周期目
530G~付近もし周期天井が無い場合は
そうだね・・・
16周期目くらいからのがいいかもね( ´_ゝ`)
そんときは560G付近です(゚Д゚)y─┛~~
シンデレラブレイド2 ヤメ時
AT後に特訓ステージという、
お姉さま方をペンペンするチャンスとなるステージがあります。
この特訓ステージは消化すべし!
追記(2014/10/08)そういえばポイント持ち越し忘れてたけど
今回もあるっぽいですね!
結構実践でも1周期当選多かったですヽ(´ー`)ノ
なので、一周期目は回したほうがいいと思います!
という事でヤメ時は
一周期消化後
次ステージが プリシラステージ以外でヤメ
この狙い目や周期狙いとか
何の情報も出ていない稼働前の
完全に推測による考察であるという事をご理解頂きたい!w
情報出揃ったら
またちゃんと考察しますねw
たぶん。
まあ久しぶりに期待してる台なんで
たぶん、全ツッパするとは思うけど
正直、少し迷ってはいます。
TMレボリューションやら仮面ライダーゴールドも
すんごい気になってて(´ε`;)
というわけでもはや稼働日まで秒読みですが
いつもより
ポチ多ければ全ツッパします♪
にほんブログ村
-- 続きを閉じる --